カテゴリーから探す

今までパンツのたたみ方が分からなかったという人はいらっしゃいませんか!?今日からは、パンツのたたみ方はもちろん、収納方法まで理解することができます!

メンズ達の愛用のパンツは?

今や男性下着の主流といえば「ボクサーパンツ」です。でもトランクスを履き慣れた人からすると、「あのゆったりとリラックスした感じが好き~♪」と、休日はトランクスを愛用しているのが実際のところではないでしょうか?

そこでメンズの皆さんに愛用しているパンツのタイプと持っている枚数を「ボクサーパンツ」「トランクス」「ブリーフ」の3タイプで質問してみました!

QUESTION1.「ボクサーパンツ」は何枚持っていますか?

1位…3~6枚

2位…7~10枚

3位…11枚以上

QUESTION2.「トランクス」は何枚持っていますか?

1位…1~2枚/3~6枚

2位…0枚

3位…11枚以上

QUESTION3.「ブリーフ・ビキニ」は何枚持っていますか?

1位…0枚

2位…1~2枚/3~6枚

3位…11枚以上

この結果を見てもやはりボクサーパンツ愛用者がとても多いことが分かります。 しかも持っているボクサーパンツの枚数は3~6枚が一番多く、おそらく同じパンツを洗濯して、一週間でローテーションさせているということも推測できます。

反対に11枚以上パンツを持っている人は、洗濯をする手間を省くためなのかもしれませんし、パンツを長持ちさせるための工夫なのかもしれません。どちらにしてもパンツの数が多いとたたんで収納するのに手間がかかりますよね。

パンツって形が複雑だし、小さくてたたみにくいと思いませんか? そこで「たたみにくいパンツを簡単きれいにたたむ方法はないものか!?」と調べてみました!

パンツのたたみ方

メンズパンツは色々なタイプがありますが、今回はボクサーパンツとトランクスのたたみ方をご紹介していきます。基本のたたみ方や収納しやすいコンパクトなたたみ方をメインにしていますので、ご自宅の収納に合わせてご活用ください。レディースインナーのたたみ方も少し紹介していますのであわせてどうぞ。

ボクサーパンツ【初級編】

①二つ折り

二つ折りには"横に二つ折り"と"縦に二つ折り"の2パターンがあります。 一番シンプルなたたみ方ですが、収納する時に少し扱いにくさを感じるかもしれません。さらに二つにたたむことで収納しやすくなります。ボクサーパンツをきれいにたたむポイントは、たたむ前にきれいに広げてパンツ全体のしわをできるだけ伸ばしておくことです。

横二つ折り

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.ウエスト部分を持ち、上から下に半分に折るようにたたみます(縦のサイズが半分になります)

3.パンツの左右どちらかの端を持ち、中央部分で半分に折るようにたたんで完成です

縦二つ折り

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.中心部分で二つに折ります(横幅のサイズが半分になります)

3.ウエスト部分を持ち、上から下に半分に折るようにたたんで完成です

②くるくる巻き

くるくる巻きは横二つ折りの応用になります。

くるくる巻き

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.ウエスト部分を持ち、上から下に半分に折るようにたたみます(全体のシルエットが長方形になるようにします)

3.パンツの左右どちらかの端からくるくると巻くようにします

③三つ折り

ボクサーパンツを三つ折りにたたむと、二つ折りよりも見栄えが良く、さらにコンパクトになり収納しやすくなります♪

縦三つ折り

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.左右どちらかの端を持ち、中央に向かって1/3ほど折りたたみます

3.もう片方も同じように中央に向かって1/3ほど折りたたみます。

4.ウエスト部分を持ち、中央に向かって1/3ほど折りたたみます

5.裾部分を同じように中央に向かって1/3ほど折りたたみます

6.裾をウエストゴムに差し込んで完成です

縦三つ折りはほとんどのパンツに使えるたたみ方です☆ このたたみ方はパンツに厚みが出て収納しやすいだけでなく、取り出す時にとてもスムーズ♪たたみ慣れないうちは少し難しく感じるかもしれませんが、何度か繰り返してたたんでいるとすぐにコツが掴めるようになりますよ☆

「目から鱗!」なボクサーパンツのたたみ方

基本のたたみ方をマスターしたところで、【中級編】のご紹介です!

①ボクサーパンツを超コンパクトにするたたみ方

収納だけでなく仕事の出張や部活動の遠征など、荷物をできるだけコンパクトにしたい人におすすめのたたみ方です。

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.ウエストゴムを裏返します(ゴムがきつい場合少しコツがいるかもしれません)

3.左右どちらかの端を持ち、中央に向かって1/3ほど折りたたみます

4.もう片方も同じように中央に向かって1/3ほど折りたたみます

5.パンツの裾側からウエストに向かって、くるくると巻くようにたたみます

6.裏返していたウエストゴムを元に戻し、パンツ本体をゴムの中に収納して完成です

ボクサーパンツはハンカチやタオルのように均等な形をしていません。さらに他の衣類に比べてサイズが小さく、たたんでもすぐに生地が広がってしまうかもしれません。たたみにくいと感じたときは、上下左右の向きをひっくり返したり、裏返すなど色々アレンジを重ねて自分なりのたたみやすさを見つけてくださいね☆

トランクス

続いてメンズ愛用ランキング2位のトランクスのたたみ方です。トランクスはボクサーパンツに比べると形が真っすぐなので、まだたたみやすいかもしれません。しかし布の面積が大きくなる分、コンパクトにたたもうとすると全体がゴワつく可能性があります。無理やりたたもうとすると生地を傷めるだけでなく、シワの原因になるのであまりおすすめしません。きれいにたたむポイントはボクサーパンツ同様、しわを伸ばして全体を広げるようにしておくことです。

①基本のたたみ方(三つ折り)

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.パンツの左側を中央に向かって1/3ほどたたみます

3.同様に右側も中央に向かって1/3ほどたたみます

4.パンツの上下をひっくり返します(ウエストが下、裾が上になる)

5.下にきたウエスト部分を持ち、中央に向かって1/3ほどたたみます

6.同じ方向に向かってさらに1/3ほどたたみ進めます

7.同様にもう一度たためば完成です

この基本のたたみ方はサイズも厚みも丁度良い加減になります。厚みが出て自立するので引き出しの中がきれいに整頓できます☆

②コンパクトたたみ

さらにコンパクトにしたい時は、はじめの1/3の織り幅を1/4に細めてください。厚みが増す分しっかり自立してとても収納しやすくなります♪

③くるくる巻き

「トランクスを広げたときに折り目が気になる!」という人のためのたたみ方です。 巻いたトランクスがまるでカラフルなロールケーキのように見えて可愛らしいですよ♪ くるくる巻きはウエストのゴムへのダメージが少なく、しわも付きにくいのでおすすめです。

1.パンツを表向きに置いて形を整えて広げます

2.左右どちらかの端を持ち、中央に向かって1/3ほど折りたたみます

3.もう片方も同じように中央に向かって1/3ほど折りたたみます

4.裾部分が広がっていたら全体のシルエットが長方形になるよう形を整えます

5.下から上(裾からウエスト)に向かって、くるくると巻けば完成です

くるくる巻きをするときのポイントは工程4です。巻き終わりの形をきれいに収めるためにも長方形に整えましょう。

レディースインナーのたたみ方

レディースインナーはパンツだけでなくブラも必要。レディースインナーの良いところは、かわいい上下セットやその日の気分に合わせた色違いコーデが楽しめるところですよね♪ このカテゴリではそんなおしゃれアイテムの一つであるレディースインナーのたたみ方をご紹介いたします。

最近の女子は自分メンテナンスに妥協がありません!昼間はもちろん、寝る時だってスポーツタイプブラを着用して、就寝中のバストをしっかりキープしています!男性からすると苦しそうに見えますが、スポーツタイプブラをして寝ると体が冷えないし、寝返りもラクチンだったりするんですよね♪

スポーツタイプブラのたたみ方

パッドなしのスポーツタイプブラ

中央で二つ折りにした後、肩紐部分をカップに納めるようにすれば完成です★ パッドなしのスポーツタイプブラは重ねて収納できますが、詰め込み過ぎには注意しましょう。詰め込み過ぎは生地やゴムの傷みが早くなるうえに、取り出しにくいのでおすすめできません。

1.スポーツブラを裏向きに置いて形を整えて広げます

2.上から下に半分に折るようにたたみます

3.左右どちらかの端を持ち、中央に向かって1/3ほど折りたたみます

4.もう片方も同じように中央に向かって1/3ほど折りたたみます

5.形を整えれば完成です

パッドありのスポーツタイプブラ

中央で二つ折りにした後、肩紐部分をカップに納めるようにすれば完成です★ パッドが入っているスポーツタイプブラは、パッドが型崩れしないよう立体の状態で収納しましょう。中央で二つ折りにしたら、カップの間にショーツを挟むことでパッドのふくらみを維持することができます。これならショーツの収納場所もとらないので一石二鳥ですね♪またパッドを外せばパッドなしタイプと同様に重ねて収納することもできます。

ボクサーショーツのたたみ方

レディースボクサーのたたみ方もメンズ用のボクサーパンツと同じたたみ方で大丈夫です。 左右から1/3ほどをたたんで長方形になるように形を整えたら、クロッチ(股布)を折りたたんでウエストのゴムに挟み込めばOK!ウエストのゴムの傷みが気になるようなら、くるくると巻くようにしてください☆くるくる巻けば立てて収納することもできますよ♪

生地に合ったたたみ方を選んで収納上手に♪

愛用のパンツはどんな素材を選んでいますか? パンツは履き心地や伸縮性を考えて、生地に綿やレーヨン、ポリエステルなど色々な素材が使われています。 例えばほとんどのトランクスには肌に優しい綿が使われています。綿は生地が厚めで、洗濯後は少しゴワゴワした仕上がりになるため、コンパクトたたみをすると生地が膨れ上がってしまい、たたんだ後に形がいびつになる場合も…。トランクスは先述した基本のたたみ方が最もふさわしいたたみ方かもしれません。 ボクサーパンツによく使われているレーヨンやポリエステルは、表面がつるつるしているのでたたんでも形が崩れやすく、重ねて収納している間にぐちゃぐちゃになるおそれがあります。つるつるした素材の場合はコンパクトたたみでパンツに厚みを持たせることで形が崩れるのを防げます。パンツの素材と収納場所によってたたみ方を変えてみてくださいね★

【おまけ】パンツの収納

インスタグラムで「#収納」と検索すると、キッチンや浴室、トイレ、子供部屋など色々な収納投稿を閲覧することができます。もちろんパンツの収納もチラホラありましたよ~☆ 色々な収納アイディアがありましたが、その中でも成功例が多いという3件をご紹介いたします♪

パンツをきれいに収納しよう!収納便利グッズを紹介

①仕切り

引きだしの中にプラスチックケースを敷き詰めたり、ハサミで自由にカットできる仕切り板を取り付けたりと、みなさん色々な仕切りを使ってパンツ収納をしていらっしゃいました。引っかけるだけで簡単に仕切りが作れるスリット入り仕切りは100均でも売っていますし、ネットショップなどでも手軽に購入できます。 収納上級者さんは仕切りの使い方さえもスタイリッシュで、格子状に組み合わせるのではなく、クロス状に組み合わせてSNS映えするパンツ収納を投稿しておられました!真似してみたくなる収納ですよね~!

②つっぱり棒

「物を吊り下げる以外にこんな使い方もあったの!?」という目から鱗のつっぱり棒の使い方を発見しました!引き出しの中にミニサイズのつっぱり棒を等間隔に張り、ガイドラインのように収納する方法です。これならパンツを立てて収納しやすく、場所を有効活用できそうです!しかも上から見たときにパンツが一目瞭然!パンツ以外にハンカチや靴下でも応用できそうです♪

③布製整理ボックス

引き出しの中にセットして使うタイプの布製整理ボックスです。収納棚の大きさや深さに合わせて形やサイズを選べたり、整理ボックスの中をさらに仕切れるタイプなど色々ありました。模様替えをしたい時は、整理ボックスを動かすだけでパンツが全部移せるので時短にもなりますね💛

④ウォールポケット

パンツの収納にウォールポケットを活用している強者も登場!本来はCDなどを収納するためのインテリア雑貨ですが、あえてパンツを収納するというアイディアです!ポケットが透明なので、どこにどのパンツが片付けてあるかすぐに分かります!一人暮らし用の部屋の場合、クローゼットが小さく衣類の収納ケースをたくさん置くことができません。そんなときにウォールポケットを使った壁掛け収納はとても有効なのではないでしょうか!?

パンツの収納にも防虫剤はいる?

・パンツにも防虫剤は必要です💛

ニットなどの虫食いを防いでくれる防虫剤。衣替えの季節だけ使うものだと思っていませんか?実は下着にも使った方が良いんです! 虫食いは動物繊維だけに発生するものとは限りません。合成繊維や植物繊維にも十分ありえます。お気に入りのパンツが虫食いにやられて悲しい思いをする前に、防虫剤でしっかりガードしましょう!

・防虫剤の使用で注意すること

防虫剤には人体や金属へ影響のある薬品が使われている製品もあります。事前に有効成分をチェックし、必ず注意書きを読むようにしましょう。また成分の違う防虫剤を併用しないようにしてください。違う製品を一緒に使ったり、同じ商品を複数使うことで効き目がアップしそうな気がしますが、効果が倍増するというわけではありません。

今回のパンツのたたみ方はいかがでしたか?色々なたたみ方や収納方法を活用してお気に入りのパンツを長く愛用してくださいね♪

こちらもよく読まれています

人気のファッションコラム